|
[150]一年前に某美容外科で吸引法のワキガ手術をしました
|
|

一年前に某美容外科で吸引法の手術をしましたが、匂いの悩みは改善されないまま、今でもたびたび脇がじんとした痛みがあり、気になっています。実は、手術して一ヶ月あたりは消臭スプレーなどはしないでくださいと言われたのですが、我慢できずスプレーやミョウバン水などを塗ってしまっていました。。術後早期に脇に塗ってしまっていたのが原因で内側が膿んでしまうとか炎症をおこしてしまうなどの、問題は考えられますか?脇の皮膚の見た目はごく普通に戻ってはいます。気になっているのは、痛みです。
|

佐々木 直美 医師
|

術後早期にスプレーなどを使用したからといって、1年間感染が持続することはまず考えられません。皮膚の外観はごく普通に戻っていらっしゃるということですので、今の痛みは比較的浅い部分にある神経が術中操作によって傷ついたのが、修復される過程における痛みだと思われます。特に処置は必要なく、そのままで時間とともに改善されていきますので、お待ちください。今回のご質問ではないですが、臭いの悩みが改善されていないということも気になりますね。吸引法にはしばしば見られることですが、臭いの原因であるアポクリン汗腺を取りきれていないのかも知れません。そちらの方は大丈夫ですか?もしまだ臭いも気になっていらっしゃるのでしたら、確実に汗腺を除去する方法で治療をされることをお考えになってもいいかと思います。そちらの詳しい説明が必要でしたら、またご連絡くださいね。

⇒このQ&Aに関連する診療内容はこちら


|