生活スタイルやご希望の部位に合わせて最適な施術プランをご提案します。
[74]
お電話でご相談の方
[150]
わきがは切らないと治りませんか。
わきがの手術を考えています。症状は、緊張などすると冬でも汗をわきにかいてしまいます。あとは匂いもあります。そこまで重症ではないと自分では思っているのですが、やはりワキの下を切ってしまわないといけないのでしょうか。私はワキの下を傷つけたくありません。仕事上、わきに少しでも傷があるとダメなんです。
佐々木 直美 医師
手術の場合、傷跡は脇のシワに沿って1センチ強のものですので時間がたてばほとんどわからなくはなりますが、どうしても傷は困るということであれば、注射で汗を抑えることもできますよ。効果は一生ではありませんが定期的に使用していくことで、ほとんど汗はでなくなります。また黒ずみにはメラフェードというクリームが、脱毛にはレーザー脱毛がお勧めです。毛穴自体が小さくなりますので綺麗な肌になりますよ。
⇒
このQ&Aに関連する診療内容はこちら
top
[117]
検索結果一覧に戻る
[134]
わきが・多汗症治療のすべてTOPに戻る
わきが・多汗症治療のすべてTOP
>
Q&A検索
> 詳細
[110]
お友達にこのサイトを紹介
関連サイト
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
聖心美容外科オフィシャルサイト
東京
|
札幌
|
大宮
|
横浜
|
ブレッツァ聖心美容クリニック
名古屋
|
大阪
|
広島
|
福岡
このページのトップへ
copyright(C)2012
Mediclude Co.,Ltd.
All Rights Reserved.