
全身の多汗と言うことですね。これは交感神経の過敏な状態によって常に汗の多い状態が持続していると言うことです。これは多汗症の外科治療の対象にはなりにくいので、まずは麻酔科にて診察ご相談を受けるといいでしょう。多汗症の手術ではその方の腋の毛が生えている範囲で汗腺を取り除いて汗の量を人並みまで減少させます。手や足については外科治療は出来ませんが、ワキに関しては多汗症の手術で改善は可能です。脇の汗が減少しても、面積的には体全体の2%に過ぎず、残りの98%に分散されますので、ほかの場所から汗が増えたの実感された方はこれまで私が経験した数千人の症例の中で一人もいません。

⇒このQ&Aに関連する診療内容はこちら


|