
ワキガについてのご質問ですね。 汗をかいてすぐに臭うものはワキガではなく、普通の汗の臭いの可能性があります。時間が経って(汗をかいていなくても)どんどん臭いが強くなったり、服にも臭いがついていればわきがの可能性はあります。耳垢が湿っていると、ワキガ体質ということになりますが、100%ワキガ症状が出現しているとは限りません。判定としては、お風呂やシャワーを浴びた後、1日制汗剤を使用しないで過ごし、脇の部分のみに嫌なにおいがすればワキガの可能性が高いですが、あまり臭わないとワキガの心配はしなくて良いでしょう。

⇒このQ&Aに関連する診療内容はこちら


|