|
[150]ワキガの匂いとマイクロリムーブ法について
|
|

夏になると脇にたくさん汗をかきます。服に匂いがついて、変な匂いになるのも嫌です。 自分で自分の匂いがわかるというのは、重度のわきがということでしょうか?
もし、マイクロリムーブ法で手術をするとしたら、術後の症状はどの程度のものでしょうか? 黒ずんだり、傷が残ると嫌なので、手術にふみきれません。 また、手術することによって、服の黄ばみも解消されますか?
|

寺町 英明 医師
|

脇の汗の量と匂いについてのご相談ですね。 匂いには、普通の汗の匂いの場合と、わきがの匂いの場合があり、手術で効果的に治せるものはわきがの匂いとなります。 この場合は、マイクロリムーブ法の手術でわきがの臭いは80〜90%以上改善します。 黄ばみもかなり改善しますよ。 術後は皮膚の黒ずみや傷跡が少し気になる場合はありえますが、だんだん改善していきます。 またいわゆる普通の汗の匂いであれば手術でもあまり改善しない(手術で汗の量はあまり減らない)ので、この場合はボトックスという注射の治療がお勧めです。

⇒このQ&Aに関連する診療内容はこちら


|