多汗症と自分の臭いが気になりワキガではないかと悩んでます。私は冬でも脇に大量の汗を書き、夏はTシャツの脇だけが濡れて凄く嫌です。たまに自分からワキガの臭いがし、服を嗅いでみるとやはりワキガ臭がします。これってやはり私はワキガなんでしょうか?
足も夏場は蒸れて臭います。(足は家族にも臭いと言われるし自覚もしてます)
ドクターからの回答
寺町 英明 医師
ワキガについてのご質問ですね。
大量に汗をかいても必ずしもワキガとは限りませんが、時間が経って(汗をかいていなくても)どんどん臭いが強くなったり、服にも臭いがついていればわきがの可能性はあります。
また耳垢が湿っていると、ワキガ体質と言われており、ワキガ症状が出ている可能性も高いですね。
ワキガの判定としては、お風呂やシャワーを浴びた後、1日制汗剤を使用しないで過ごし、脇の部分のみに嫌なにおいがすればワキガの可能性が高いですが、あまり臭わないとワキガの心配はしなくて良いでしょう。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。