今、両脇にボトックス注射を考えてるですが、以前友人に繰り返し打つと効果がなくなってくると聞いたんですが、本当でしょうか。
ドクターからの回答
佐々木 直美 医師
ボトックス注射のご相談ですね。繰り返し打つと効果がなくなってくるのは、適量を守らなかった場合です。ボトックスは効果の現れる量に個人差があり、時々1回の処置ではしっかり効果が出ないことがあります。そのような経験をされた方が、1回しか打つチャンスがないと「多めに打ってください」と希望される場合があり、漫然とその量を打ち続けていると耐性ができてしまい効果がなくなってくるという訳です。当院ではそのような事態を避けるため、来院できないなど特別の都合がなければ、1か月以内に無料で追加保証がついているコースをご案内しています。初回は平均的に効果の出るぎりぎりの量で注射し、1か月目のチェックで効果の出方を確認させていただきながら追加量を決めていきます。こうしておけば、効果が出ずに不満が残ることもありませんし、効くぎりぎりの量で注射を行うことができますので耐性をつくる心配がありません。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。