もうすぐ腋臭の手術をして3週間程経ちます。
術後、徐々に瘡蓋がとれると聞いてはいたんですが
一部、生肉が見え白いもの【化膿してるような…】が出来ました。痛みはありません。
手術したクリニックへ行って患部をみせたら「大丈夫」と言われたんですが…
今は脇の大半は黒く薄い瘡蓋がとれ肌はピンク色なんですが
その患部だけはピンク色の皮膚と段差凸凹で白い部分は相変わらずです。
いつになったら治るのか不安です。
これは皮膚壊死とは違いますか?治るんでしょうか…
宜しくお願い致します
ドクターからの回答
佐々木 直美 医師
腋臭術後のご相談ですね。確かに表層の皮膚が壊死している状態です。腋臭手術後は、一部血流が悪くなり、表層の皮膚が壊死することは通常経過としてありますので、おかかりのクリニックでも大丈夫と言われたのでしょう。広範囲の火傷を負っても、いずれ皮が張って治ってくるように、腋も皮が張らずにそのままということは絶対にありません。必ず治りますので、心配しないでくださいね。まだ白い部分があるようでしたら、皮が張るのはあと2週間くらいかと思います。お大事にお過ごしくださいね。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。