授乳中にボトックス注射はいけないということですが、薬の成分が母乳に移行してしまい、子どもに影響があるということだからなのでしょうか。
もしそうであるとすれば、子どもにどのような症状がでるのですか。
搾乳したものの中に、ボトックスの成分が入っているかどうかの検査などできるのでしょうか。
ドクターからの回答
佐々木 直美 医師
授乳中にお勧めしていない理由は「母乳からの移行で子供に影響が出たという事例もないけれど、何も影響がないと証明されている訳でもない」からです。基本的に美容目的の治療については、倫理的に妊娠中、授乳中の女性で実験する訳にいかないですからね。搾乳したものの検査なども行っておりません。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。