脇汗で悩んでいます。
何もしていなくても、とても寒い場所で手がかじかんでいても脇に汗をかき、汗脇パッドやデオドラント等かなりいろいろ試しましたが厚手のジャケットでも汗がにじみ出ます。
今、子供が1歳になったばかりで授乳中ですが麻酔は授乳に影響ないでしょうか。薬やお酒、カフェインも駄目なので麻酔なんて・・・と思うのですが、出来るだけ早く完治したくて・・・。あと、再発も気になります。もう二度と汗ジミに悩む生活は嫌なので・・・。
ドクターからの回答
大井 弘一 医師
季節に関係なくわき汗が酷いと言うことですね。衣服が汗染みがしっかり出来る状態ですと、多汗症といえますね。
脇汗を30−50%まで抑える方法としてはボトックス注射か、外科手術で汗腺を除去するのが効果的です。手術の場合は3日間の圧迫と7日後の抜糸があります。当院では”マイクロリムーブ法”という手術で年間200人近くの方が処置を受けています。但し局所麻酔と術後の内服薬の成分が母乳に混じるため、手術日から10日間は授乳禁止が必要ですよ。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。