以前から腋の汗に悩んでいました。汗染みが気になり、いつも腋をとじっぱなしで、洋服も腋だけ黄ばんでしまいます。
ずっと悩み続けるよりも思い切ってマイクロリムーブの手術をしようかと考えています。なので、気になる事を質問させていただきます。
@費用はHPに記載している金額のみで、その後は何かとお金はかからないのでしょうか?
A施術をするとどれくらいの効果があるのか?また、医師の判断とは違い自分が効果が現れていないと思った時にはどのような対処をしていただけるのか?
B3日目の固定をはずす時は必ず病院にいかなければならないのか?
Cもし、一番最悪な事が起こるとすればどのようなことになりますか?
Dもし、カウンセリングに伺うとしたら主人も同席の上でもよろしいでしょうか?
ドクターからの回答
西田 真 医師
ワキの多汗症に関する相談ですね。いくつか質問がありますので、1つずつお答えしますね。
@費用は記載している金額以外はかかりません。手術は通常局所麻酔でします。オプションとして静脈麻酔を使用する場合のみ、別途3万円必要となります。
Aワキにはエクリン汗腺とアポクリン汗腺があります。手術で取り除けるのは、アポクリン汗腺だけです。エクリン汗腺は取り除くことができません。そのため汗は50%程度減少すると理解してください。もし仮に効果が不十分でしたら、1年以内であれば無料で再手術させていただきます。1年以上経過している場合は、半額で再手術させていただきます。しかし再手術される方は、非常に稀です。多くの患者さまが効果に満足されていますよ。
B3日目の固定を外すときは、できれば来院していただいた方が良いです。どうしても来院していただくことができない場合は、ご自宅で固定を外していただくことも可能です。
C血腫が一番悪い合併症です。血腫を予防するために、術後の固定・生活制限が大事になります。血腫の有無を診察するためにも、3日目の診察が重要です。できれば3日目に診察を受けるようにしてください。
Dカウンセリングはご主人さま同席でもかまいません。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。