自身の体臭にとても悩んでおります。
特に、ワキガ臭は気になります。
脇汗も多く、冬でも脇の下が汗ばむぐらいです。緊張などすると、特に汗が出て、その臭いが気になって仕方ありません。
父親がワキガで母親は全く臭いがありません。耳かきをすると、麺棒が黄色くなったり、湿った垢が取れます。
治療しようと考えておりますが、どのような治療法が適しているのか分からず、ご相談させて戴いた次第です。
ドクターからの回答
鎌倉 達郎 医師
ワキガの治療には、手術が一番です。
当院の方法は、マイクロリムーブ法といって、細いシェーバーで皮膚の裏側にある、アポクリン腺を除去します。
小さな切開で、負担の少ない方法です。
一度お考えください。
また、今のニオイの状態を診察させていただきますので、
一度ご来院ください。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。