私本人ではなく、12歳の娘のわきが治療について質問させていただきます。
今春中学生になる娘なのですが、腋臭の治療を春休みを利用して行いたいと思っております。中学に入学したらバスケットボール部に入部したいと言っておりますので、早めにしたいのです。
@12歳ですが、手術は可能でしょうか?
A手術可能の場合、まだ子供なので、毛も成長とともに増加していくと思いますが、再発の割合はどの位でしょうか?
Bお友達に気付かれないで済む位匂いはしなくなりますか?
Cカウンセリングに行って直ぐに手術は受けられますでしょうか?尾道市在住で、塾などもあり、あまり何度も通えないのですが、何回の通院が必要になりますか?
D治療後、腋毛は生えてこなくなりますか?また、手術を受けても、将来レーザー脱毛などしても大丈夫でしょうか?
Eバスケットボール部のユニフォームはノースリーブですので、腋毛の処理も必要ですし、傷跡も気になってしまいます。どの程度の期間で傷跡は目立たなくなりますか?
ドクターからの回答
中辻 隆徳 医師 医学博士
12歳のお嬢様のわきが治療についてのご相談ですね。
ご質問に沿ってお答えしますね。
@A基本的に手術は可能ですが、思春期前でもありまだ成長発育過程ですので再発のリスクは50%くらいあるとご理解いただいた上で治療を受けられた方がよいでしょう。
Bわきがの元となる細胞を人並み以下に減らしますので、再発さえなければお友達に気付かれることはないと考えます。
Cカウンセリング当日の施術は予約状況次第では十分可能です。
通院は術後3日目のガーゼ交換、7日目の抜糸、1ヶ月後の検診が必要です。術後3日目までは腋が動かないようにテープでがっちり固定し安静を保持していただきます。
術後2週間は激しい運動はできません。
D治療後、脇毛は半分程度に減ります。わきが手術のあとにレーザー脱毛をされている方はたくさんいらっしゃいますよ。
E傷跡ははじめの半年は赤みや色素沈着があります。完全に目立たなくなるには1年くらいはみておいたほうが良いと思います。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。